7月6日、7日、管内5町の教育委員会で食農教育をすすめる子ども雑誌「ちゃぐりん8月号」の贈呈式を行いました。
ちゃぐりんの贈呈は、次世代を担う子ども達に農業の大切さや自然との関わり、役割などについて理解を深め、農業の持つ多面性やJAの役割について理解を深めてもらうことを目的として、平成13年度から毎年行っているものです。
8月号には、別冊付録として「これでカンペキ!お米の自由研究」など夏休みの宿題に欠かせない自由研究のテーマが紹介されています。今年も各町21校の小学4年生を対象に814冊を贈りました。
嘉島町 高野隆教育長と田原組合長-1024x729.jpg)